ロットロットをやりこんでみました
このゲームは恐ろしいほど人気が無かったようで攻略本も出ていませんし復刻もされていません。
同時発売のエグゼドエグゼスと比べるとかなり不遇な扱いです。
エグゼドエグゼス、ロットロット共にアーケード版は有りますがやはりジャンルのせいでしょうか?
紹介の所でも述べましたがゲームそのものに爽快感はあまり無いですし、
スティックが思う様に動かせないとむしろイライラしてきます(笑)。
ファミコンゲームには攻略サイトやファンサイトが結構あるみたいですが、
このゲームは見当たりませんでした。
友人に聞いても「エグゼドエグゼスは知っているがロットロットは知らない」とまで言われる始末。
当時この2本のゲームはキャンペーンをやっていまして
高得点を出した人に先着順でステッカーをプレゼントしていました。
それなら応募してみようかと思い当時やりこんでみました。
どうでもいいですがゲームオーバーのBGMの最後が「lotlot〜♪」と聞こえます(空耳)。
↓↓↓
200万点のパスワードで先着4番目のゴールドステッカーです。200名限定品です。
これは発売後数ヶ月経っていたのでもう駄目だろうなと諦めて出した覚えがあります。
そうしたら4番だったので驚くと同時に本当に人気無かったんだなと実感しました。
なんかネットにも画像すら出回ってないようですね。
シルバーステッカーはプレミア付きで売られていたみたいですが…。
ここでプラチナステッカー(100名限定)と純金ステッカー(10名限定)が紹介できれば格好良かったんですが、
この後このゲームを貸して暫く帰って来なかったので挑戦出来ませんでした。
ソフトが戻ってきた頃には情熱も冷めてしまったのでそれっきりです。
つーか、プラチナと純金は貰った人が居るかも疑問です。
500万点とか1000万点とか精神的にまいると思います。
参考までにエグゼドエグゼス50万点取った友人が3日で応募したらもうステッカーはありませんと手紙が来たそうです。
ひょっとしたらやりこみ再開するかもしれませんが、今後どうするか分かりません。
気が向いたら又なにかここに追加したいと思います。
以上でやりこみレポートを終わります。
索引に戻る トップに戻る