第9章 ゴライアの力編

主人公達は炎の玉を求めてヨンバンの村の東にある火吹き山へ。
今尚活発に噴火している活火山で山からは溶岩が噴出している。

う〜ん。熱いぜ。

灼熱のビートがァ!俺のハートを熱くするッ!(なんのこっちゃ)

火吹き山

火吹き山
皆様あちらに見えますのがかの有名な活火山「火吹き山」で御座います。
登山に向かわれる際には足元には溶岩が流れており大変危険ですので、
充分に気をつけて行動される様宜しくお願い致します。


火山地帯の小屋
迷路自体はそんなに難しくは無いのだが溶岩地帯に入ると
ビシバシダメージを食らうので要注意。
溶岩地帯を抜けると小屋があった。
中に入ると…。


炎の玉
小屋の中には老人がいた。
老人は主人公に炎の玉を託してくれた。
しかしこのおじいちゃんはこんな所に住んでて生活できるのだろうか?
食料調達はどうやっているんだろうか?

ここには他に何かありそうな気もするが、
実はただ広いだけで何も無いので先を急ごう。
さてこれで五つの玉は全部揃ったなっと。

お次はカミナリ山である。


カミナリ山

カミナリ山
皆様あちらに見えますのがシークスの町の西に位置する「カミナリ山」で御座います。
登山に向かわれる際には磁場の乱れで道が一定しておらず
大変迷いやすくなっておりますので、
充分に気をつけて行動される様宜しくお願い致します。


正規ルート公開
★カミナリ山の解説★

結論から言うとこのMAPの迷路は一つを除いて全てダミーです。
要するに正規ルートは一つしかありません。
始めからカウントして六番目に見えるルートが正解です。
一応↑に画像を載せておきます。

しかもここの敵は非常に強いので経験値稼ぎにも適していません
とっととクリアしませう。


カミナリ山の小屋
真っ直ぐ進んで行くと小屋が。


小屋の中の女性
小屋に入るとなにやら高貴な話し方をする女性がいた。
ここの山の神様かな?
ここで主人公達はゴライアの力を授かった。
画面中央のモンスターに水色の宝石がはめ込まれる。

さて次は最後の「ラプノスの正義」を目指して探索するとしよう。


第10章 ラプノスの正義編へ

トップへ戻る