第11章 リスタークの町編

タカアキ達はリスタークの町に辿りついた。
この町はどうやらモンスターに支配されているようだ。心して行こう。
そしてここには四迷宮・クリスタル大洞穴と難関揃いなので頑張って制覇しよう。


リスタークのジャホウバ
ここリスタークの町にはジャホウバがあちこちにうろついている。
その中の一匹が「魔法の指輪」を持っている。
取り敢えず、手当たり次第に倒していこう。
見事手にいれる事が出来たら、
リドラの森へ行こう。


黒い宝箱を開けろ
先程手に入れた「魔法の指輪」を
リドラの洞穴の黒い宝箱にはめて中身を取り出そう。


ガーウォーバーの牙
すると中から「ガーウォーバーの牙」が出てきた。
何に使うのかはまだ分からないが手に入れておこう。

さて再びリスタークへ行くとしよう。


四迷宮の謎
リスタークの迷宮を越えた所に4つの洞穴の入り口がある。
メモによると「神のみぞ知る」らしい。
でも神様なんて今まで会わなかったし、
一体どうすれば良いのだろう。
いくら考えても分からない…。

それもそのはず実は何とこれマニュアルプロテクトなんですね(笑)。

と言う訳で
もう古いゲームなのでマニュアルを捨ててしまった方、
喧嘩の時弟に破られたと言う方、
○○なので手元にマニュアルの無い方etc…
はもうこれ以上解く事は出来ません。

残念ですが諦めましょう。
ではでは♪












と言うのも何だか悲しいのでここで公開したいと思います。
神様は
「 ”光”はわれのもとにあり。それなる道は「ひと・み・に・四つの口ありき 」 」
と言われています。

つまり洞穴を左から数えた場合の入る順番が記してあるらしいです。
ひと・み・に・四つ=1・3・2・4
これで皆さんお分かりになられたと思います。
恐らく○○対策と思われますが、
昔のゲームにはこういうのが多かったですね。


天界への道標
苦しい難関(マニュアルプロテクト)を
突破すると魔導師タンダライトが現われた。
う〜ん。久しぶりだなぁ。
よし、前から気になっていた事を聞いてみよう。

「タンダライトさんは♂なの?♀なの?」

しかしタンダライトはタカアキに
「ハリイザードの鍵」を渡すと何も言わずに消えてしまった。
ああっ!とうとう聞けなかった!
結局どちらかは分からず終いである。

いつまでもくよくよしていても仕方ないので
アイドラの町のアーディスの神殿へ行くとしよう。


天界への入り口
アーディスの神殿は二つある。
そのうちの一つで「ハリイザードの鍵」を使うと
まばゆい光と共にタカアキ達はハリイザードへと導かれるのだった。


光の剣
天界の迷宮は不思議な空間になっていて
普通に歩いていては解けない。
そこでメモ28・29にヒントが書いてあるのでその通りに進んでいこう。
途中で青いジーニヴァーが出てきたら
間違えずに進んでいる証拠である。
こいつは激強だし無理して戦う必要は無い。

迷宮の奥深くにはなんと主神アーディスがいた。
そしてタカアキはついに「光の剣」を手に入れることが出来たのだ。

さて次はクリスタル大洞穴である。
タカアキ達は再びリスタークへと向かうのだった。


第12章 クリスタル大洞穴編へ