第6章 真実の鏡編

クラウン救出に成功した女戦士ソーニア。
次に目指すは目的の真実の鏡。
ようやく本題に突入ですな。
それにしても長い回想シーンだなぁ…。


アケイア城

 
崖の上のゴニョ
クラウン救出時はかなり疲弊していると思われるので、
さくっと隕石の欠片で戻りましょう。
歩いて帰ったらとんでもない距離になりますんで…。

アケイア城へ戻ったらシンカイ師匠に解呪の呪文を教えて貰おう。
しかし、師匠。「ゴニョゴニョ」はないでしょう。
それっぽい呪文でも言いましょうよ。


通行証を使って通行しよう(証)!
それから王様から通行証を忘れずに貰っておこう。
後で必要になってくるから一々取りに戻るのも面倒だしね。


祈り・囁き・詠唱・念じろ!
アケイア城を南から出てマーク親子の墓へ。
そこでクウランがゴニョゴニョ唱えると…。


   
♪悪霊退散!悪霊退散!
怨霊、ものの怪、困った時は〜
マーク少年の亡骸の目がカッと開いて悪霊の登場です。
どこかのホラー映画でこんなシーンあったなぁ。
しかし、結構時間経っているから死体は白骨化してるんじゃないかなぁ?


   
テラーボイスはもはや即死呪文
闇の魔物が襲い掛かってきた!
こいつが使ってくる叫び声を喰らうと恐怖状態になる。
戦闘中行動不能になるとんでもない攻撃だ。

一応クウランがテラーキラーという状態回復呪文が使えるんだけど、
喰らってしまうと戦闘中に行動出来なくなるんで戦闘後でないと使えない。
喰らったら実質即死状態なんだよね。
これはあきませんわ…。


鏡の国の針栖川
の番外編は酷かったな…
何とか闇の魔物を倒してマーク少年の魂を救ったら、
マークの母親に会いに行き真実の鏡を貰おう。

しかし、壊れているのでこのままでは使えない。
さて、どうしたものやら…。


剣と魔法の世界に何故江戸っ子が…?
そこでアケイア城の北門を抜けてバニアの町の鍛冶屋へ行こう。
壊れた鏡を修復してくれそうだ。
しかし、修復出来るって事は金属製なのかな?

えっ?料金は要らないんですか?
自分は助かるんですが養って貰っている奥さんに悪いんじゃないかなぁ…


無事真実の鏡を手に入れたソーニア一行。
コンドール城への道はまだまだ遠い…。


第7章 暴かれた正体編へ

トップへ戻る